最近メルマガを書きながらふと思うことがあります。それは、経営学自体は日進月歩しているというのが実情です。それについていっているのだろうかということです。私の周りには変に自信を持ったおじさんが結構います。俺は税理士の勉強をしていたことがあるから・・・、俺は公認会計士の勉強をしていた・・・と、過去の話が多いのです。彼らの話を聞いていますと、やはり、最近話題になった減損会計などはおざなりでした。さらには、会計のみではこれからはやっていけません。どちらかというと総合的に見れないと経営学は語れないと思うからです。現に、先月あたりに新聞紙をにぎわしていた「SOX」これも、知っておくべき知識ではないでしょうか。
私はメルマガを発信していますが(この記事の右端)これは、比較的テキストのようなものです。大学生や、経営学を真剣に学びたい方にお勧めのものです。1週間に3回発行しておりまして、一回の発行にキーワードもしくは公式が一つのみ紹介されております。最初の1ヶ月は無料提供しておりますので、ぜひご参照ください。こちらhttp://premium.mag2.com/mmf/P0/00/33/P0003387.html